【ベトナム編】

スポンサーリンク
Food

ダム市場近くのベトナムうどん店が旨すぎた! もちもち食感のバインカインは具材豊富で180円

店の奥の壁に貼ってあるメニュー。上から3番目のBánh canh(バインカン)を注文。タピオカ粉、あるいはタピオカ粉と米粉を混ぜ合わせて作られる太い麺のことで、もちもち食感のベトナム風うどんである。スープの中にはうずらの卵や淡泊な魚の切り身も入っている。
【ベトナム編】

ノボテルホテルのシーフードビュッフェが贅沢過ぎた 久々にマグロの刺し身を爆食 わさびもありました

旅行予約サイトのagodaでチケットの取り扱いがあり、こちらのお値段は2980円とかなり割安。エビが仲良くぶら下がっている。1尾ずつ手に取っていく。まずは計4尾。お寿司とマグロ、サーモンの刺し身。エビとビーフのグリルにライムと塩をパラパラかけて食べてみた
【ベトナム編】

激安で知られるニャチャンのシーフード 果たしてお値段は? 3品注文して会計は衝撃の2500円で満腹

水槽の中にいる魚介類よりも盥の中を泳いでいるものの方が元気で新鮮そうだ。女性スタッフがエビや貝類を黒いビニールに袋の中にどんどん放り込んでいく。シャコは1人あたり4~5尾、貝も同数ほどすると重量はそれぞれ約500グラムとなった。2人前ならこれぐらいが適量だ。
【ベトナム編】

【宿泊レポート】ニャチャン パレス ホテル 高級感ある部屋に朝食ビュッフェ込み あり得ない2900円台

ニャチャンのロッテマートゴールドコーストから北側すぐのエリアに聳え立つニャチャン パレス ホテル。その名に恥じぬ高級ホテルだった。それでいてお値段は3000円前後とコスパ最強。1泊目は3200円ほど、2泊目は2900円台で予約できた。ニャチャン空港行きのエアポートバスターミナルまで徒歩2,3分と極めて近い。
【ベトナム編】

アジア パラダイスホテル の朝食ビュッフェ紹介 コンパクトだが、品ぞろい良し 麺のスープが抜群の旨もお替わり

卵料理はオーダー制。目玉焼き、オムレツを作ってくれる。特に旨かったチキンカレー。タイなら常連だが、ベトナムのホテルの朝食ビュッフェでが初めて見た。スパイシーながらまろやかで旨い。ブンはあまりの旨さに3杯お替わり。ベトナムコーヒー2杯目は練乳を入れて甘くした
【ベトナム編】

【宿泊レポート】アジア パラダイスホテル ニャチャン 室内清潔、買い物至便、コスパ最強クラスでおススメ

Superior Twin or Doubleの部屋を予約すればバスタブ付きの部屋が提供できるとのこと。1泊朝食ビュッフェ付きで2700円。周辺には安いシーフード店やカフェ、バインミーショップもたくさんあり買い物至便だ。ニャチャンでの定宿候補ナンバー1にしたくなる高コスパのホテルだった。
【ベトナム編】

ニャチャンの目抜き通りでまさかの「とんかつ」店発見 久々和のテイスト ロースかつ定食はベトナムテイストも  

これぞとんかく定食。ただ、よく見ると違いもある。スープは味噌汁ではなく野菜のスープ。キャベツの量はそれほどでもなく、その替わり卵焼き。カツの肉は厚めで脂身もほどよい量で甘味が口の中で広がる。会計は税込み14万9000ドン。これで約900円弱ならリーズナブルだ。
【ベトナム編】

ストリートフードのバインミー(越式サンドイッチ)とサブウェイの違いは? 具材は種類豊富 パクチーが決め手 120円から

少し短めのフランスパンに様々な具材を挟んで食べる。材料は野菜としてはキュウリ、パクチーのほか大根とニンジンの酢漬け。肉系はハム、レバーペースト、パテ、チキンのほか卵焼きやチーズ。ソースや調味料はチリソース、マヨネーズ、ヌクマム(魚醤)などを用いる。西洋式のパンとベトナムの風味が合体しバインミーの味わいをさらに引き立てる。値段は120円から
【ベトナム編】

【宿泊リポート】ライジェル ホテル (Rigel Hotel) は星評価4 清潔、静か、眺望は遥かかなたの山脈 籠るには最適だが、アウェー感も

ニャチャンの繁華街から敢えて離れたこのホテルを選び、しばらく引き籠る生活をしたい方にはコスパ最高だ。朝食込みで1800円。激安過ぎて申し訳ない気持ちになるほど。周囲は更地が多く部屋の窓からは大自然が見渡せる。アウェー感がかなり強めなのでその点は留意が必要だ。
【ベトナム編】

【宿泊リポート】シティホテル並みのボンジュールホテルは激安過ぎる 高層階でビーチが少し見えてお得 

窓からの眺望。周囲に高層ホテルが立ち並んでいるため視界が遮られるが、それでも解放感は抜群。これだけの設備を誇るボンジュールホテル。お値段は1泊1600円だった。バンコクなら少なくとも6000円以上、東京なら2万円はするのではないか。バックパッカーの旅でこれほどレベルの高いホテルに泊まった試しがない。
スポンサーリンク