ダム市場周辺のダウンタウンを散策中に見つけた小綺麗なお店。麺料理がメインのようだ。
店の奥の壁に貼ってあるメニュー。上から3番目のBánh canh(バインカン)を注文。タピオカ粉、あるいはタピオカ粉と米粉を混ぜ合わせて作られる太い麺のことで、もちもち食感の「ベトナム風うどん」と呼べば分かりやすい。レギュラーが3万ドン、スペシャルは5万ドン。朝6時半から夜11時まで営業。
こちらの具材をスープに入れていく。
麺がこちら。太い。
押し出し麺のブンチャーが隣にある。
待つこと5分。バインカインのレギュラー。蟹で出汁をとった濃厚なバインカインが知られているが、こちらのバインカインはあっさり味。上にはんぺん、タマネギ、ネギなどが見える。
麺は割と切れやすい。あまりかき混ぜずどんどん口に運ぶべし。
スープの中にはうずら卵や淡泊な魚の切り身も入っている。
店内は私ひとり。
ライムが3個も出てきた。もちろん全部搾ってスープに投入。
そうめんもそうだが、青唐辛子を若干入れると劇的に味が変化する。今回もいちばん小さい青唐辛子を選んで試してみた。
激しい辛味が口の中を走る。この痺れる感覚が麺のスープに絡み合い刺激的な味わいに。
旨かった。ごちそうさまでした。あまりに感動したのでバインミーを1個、テイクアウトで注文した。中身の具材としてうずら卵をリクエスト。2万ドン(120円)。
お会計はうどん3万ドン、バインミー2万ドン、計5万ドンだった。店内はオープンな雰囲気で非常に入りやすい店だった。ダム市場正面入り口アーチの50メートルほど手前にある。