ニャチャンのミドルクラス以上のホテルは朝食込みのケースが多い。パレスホテルの朝食ビュッフェの会場は大宴会場。
ご飯類、麺類、パン、ベトナム料理、中華料理、卵焼きライブ、フルーツ、野菜類など品ぞろいは豊富だ。
こちらのチャーハンは緑色。バジルを入れて炒めたようだ。オリーブオイルの香りも漂い未体験な味を堪能。もちろん、ご飯はパラパラで旨い。
秀逸だったこのヌードル。卵麺にネギ、豚肉のトッピング。
シンプルな見掛けながら味は濃厚。
手が滑りライムを落としてしまった。慌ててすくいあげ搾って味を再調整。
この豚肉が卵麺とすごく合う。
あまりに美味しかったので3杯お替わりしてしまった。それほど旨いのだ。
麺の後はトーストに卵焼き、サラダ、チーズ、バター、牛乳。
最後はコーヒー、スイカ、スイーツで〆る。残念ながら「ベトナム純コーヒー」は冷めてしまっている。隣の熱湯を注いで熱くして飲んだ。
お腹いっぱいになった。今回は麺類とフルーツ類の品ぞろえが充実していたように思う。
1日目は午前8時半ごろに到着したため会場内はがらがら。広いテーブルでゆったりと食事できた。2日目は開始時間である午前6時半に出向いたところ、中国の中学生の団体が会場を埋め尽くしていた。
ただ、若いせいか会場内であれこれ食べ歩いている学生はほとんどいない。好きなものを簡単に食べた後、多くは自分の席でスマホをいじって時間をつぶしていた。どこの国も同じだなぁ、と苦笑い。朝食後は1階ロビーに集合していた若者たち。これからどこへ向かうのだろうか。