空路

スポンサーリンク
空路

バンコクから東京へ 中国系航空会社乗り継ぎで上海を弾丸観光 機内食も2回出てお得な気分

チケットは2万3000円ほどだった。機内食2回に上海観光も付いてこれならまずまずお得な部類かも。中国経由のフライトは割安で今後も使えそうだ。上海での出国・入国審査はそれほど時間はかからなかった。ただ、機内持ち込みの手荷物の検査は厳重だ。少しでも異変を感じたらかばんを開けて説明を求められる
空路

厦門航空に初搭乗 バンコクから成田空港へ 乗り継ぎで厦門のシティホテル無料のお得路線

10月中旬にバンコク⇒東京行きの航空便を探していたところ、最安値だったのが厦門航空だった。しかもトランジット時に泊まるホテルを手配してくれる。空港で女性職員は「2人で泊まる場合は無料、1人の場合は追加で140元(約3000円)払えば他の客との相部屋ではなくなります。ホテルへはタクシーで行ってください。タクシー代は自費です」と説明した。
空路

クアラルンプール空港にスーパー 飲料やカップ麺が激安

一度マレーシアに入国してから、再度出国手続きをして東南アジア各地へのフライトに乗る。その時間がけっこう空いた場合、オススメなのが空港内にあるスーパーマーケット。
空路

バンコク行きチケット購入は焦らずに 福岡→スワンナプーム空港行きは頻繁に値下がり

エアアジアはタイ・ベトジェットエアよりも安く、例えば7月10日の福岡→バンコクを調べると、福岡08:15→バンコク・ドンムアン空港は1万2650円(所用5時間30分)。タイ・ベトジェットエアは福岡08:55→バンコク・スワンナプーム空港12:35は1万3560円(所用5時間40分)と4月時点より安くなっている。
空路

エアアジアで羽田→クアラルンプール→バンコク・ドンムアン搭乗記 年間パス利用で激安計7595円

5月下旬にエアアジアを利用して①羽田空港23:45発→クアラルンプール空港(KLIA2)5:55着、②同13:30発→バンコク・ドンムアン空港14:45着という路線を乗り継いだ。運賃は①が3950円、②が3645円。合計7595円。
スポンサーリンク