スポンサーリンク
宿泊レポート

【ウドンターニー宿泊体験】バービア街にあるトップ ホステル ウドーンターニー は買い物便利

うれしいのは無料の朝食。食パン、トースター、ジャム3種類、バター、飲み物は冷水とコーヒー、ココアがあった。アゴダで予約した際は3100円ほどだったが、キャッシュバックがあるので2500円ほどで泊まれた。夜のビールとつまみ類はセントラルの食品売り場で調達。
Food

ジョムティエンの空港リムジンバス停 時間余れば徒歩1分のローカル食堂がGOOD

春雨のような細麵にほんのり甘くてコクのあるスープ。チキンにハーブがよく合う。これで50バーツ(220円)。バスターミナル至近なのに客は地元客オンリー。冷房はないが、扇風機があるので意外に涼しい。ゆっくり食べて持参のミネラルウォーターを飲んでいると30分はあっという間。ターミナル内のトイレが修繕中だったため、こちらのお店でトイレも借りることができた。外の猛烈な暑さはしのげる。
ミシュラン

8か月ぶり再訪 絶品のトムヤムクン ミシュラン認定のお墨付き  

たっぷり身が付いているエビも食べ応え十分。しっかり唐辛子が入っているが、ほどよい辛みで刺激は少ない。酸味とココナッツの甘味が複雑に溶け合って美味。パタヤ中心地のレストランだと倍の200バーツ近い値段。お店にはしっかりミシュラン認定店の看板が飾られている。
宿泊レポート

【パタヤ宿泊体験】ソイハニーの「THE BASE INN」はシステムダウンでカードキー無力化 スタッフ大混乱

困ったのはこの作業机。椅子がない。ベッドを椅子代わりにするように言われた。これは腰が痛くなる。エアコンのリモコンも壊れていて調節ができないのにはまいった。1泊2760円。不満はあるが、窓の外からはソイハニーやTREE TOWNの喧噪が聞こえてきてなぜか安心できる。リノベーションをしてかろうじて清潔な室内をキープしているという点は評価したい。
【ベトナム編】

ハノイのオシャレな人気食堂で朝から「豚丼」 もち米でガッツリ満腹 お茶も美味 日本の「豚丼」より濃厚

豚角煮はやわらかくほうばるとすーっと溶けていく食感。どんぶり右側に見える黄色いスライス状の物体はおそらく豚を煮た際に出る油脂を冷やして固めたもの。それを薄く切ってのせているようだ。豚肉とごはん、そしてこの油脂スライスを一緒に食べると妙にコクがあって旨いが、食べ過ぎると胃にもたれそう。キュウリの酢漬けと一緒に食べるとサッパリした味に変化し、食が進む。
宿泊レポート

【パタヤ宿泊体験】まるで欧州のお城「Olympus City Garden」は室内ピカピカ 巨大プールでリッチな気分

快適な室内でのんびりしながらプールも楽しむ、といった余裕のある時間を過ごしたいのならOK。キッチンがあるので何か簡単に料理しようにも近くに食材の店はなく、ウォーキングストリート近くのスーパーで買い物をしてからチェックインした方が良いだろう。1泊4488円。高いような安いような。豪華な部屋は満喫できたし、リッチな気分になるのは間違いない。
宿泊レポート

【パタヤ宿泊体験】THE BASE で宿泊費詐欺発生 「bXXXX」に注意 顧客に鍵渡さず 住民「被害者が続出している」

別のオーナーは「あなたと同じような被害にあった人がたくさんいる。agodaに連絡してキャンセルした方がよい」。agodaの「ヘルプセンター」に連絡しチャットで非常事態を知らせると、「部屋の代理店に連絡をとります。30分ほどお待ちください」。無料キャンセルとなりAagodaからはお詫びとして予約額の10%、約750円分のagodaコインの提供があった。
宿泊レポート

【パタヤ宿泊体験】THE BASEコンドミニアムで大外れを引いてしまった(泣)

キッチンには洗剤の類はなく、石鹸もない。とにかくホスピタリティを感じない部屋。電子レンジ、電気ケトルは故障。Wi-Fiもなし。外れの部屋を紹介したが、過去に宿泊して満足できた部屋以外を新たにブッキングする場合は口コミを入念に読んでから決めたほうがよいでしょう。THE BASE宿泊史上、最悪だった今回の部屋は「2階」とだけお伝えしておこう。
宿泊レポート

【パタヤ宿泊体験】ビーチに近いオシャレなパラダイスランドリゾート プールが美しいが… 

部屋はキレイ。セイフティーボックス、冷蔵庫、電気ケトル、ドライヤー、液晶テレビ、クーラーなどなんでもそろっている。テレビはネットフリックスの番組も見ることができる。リゾート気分を満喫できたが、感じたのは部屋が狭いこと。パタヤでは珍しくキチンとしたホテルだったが、ホテル全体が狭いため一部宿泊客の声がホテル全体に響いてしまう。
宿泊レポート

【ジョムティエン宿泊体験】ホテル最上階はビーチ一望 無料朝食はトースト+お粥+目玉焼き+コーヒー

お楽しみは朝だった。無料の朝食会場はホテル6階。ジョムティエンビーチが一望に見渡せる気分爽快なフロア。メニューはトースト、お粥、卵焼き、コーヒー、紅茶というシンプルなメニューながらものんびり寛げる。老朽化が目立つ中堅ホテルだが、この朝食を経験するとリピートはありかな、と思う。1泊2300円。部屋は一部掃除が行き届いていないけどこの値段で朝食付きならけっこう穴場かも。
スポンサーリンク