タイで人気の鍋料理といえばムーガタ。ムーは豚、ガタは鍋のこと。実際には豚肉、牛肉、シーフード、野菜類など食材が豊富にそろえられビュッフェのように食べ放題のお店が多い。今回はいつも行くTree Townのムーガタとは違うお店に行ってみた。
セントラルパタヤ通りとサードロードの交差点近く。Big C EXTRAの看板がすぐ近くに見える。
店内はけっこう混雑している。それだけ人気だということで期待が高まる。
奥の席が埋まっていたので入り口付近の席に座る。
鍋にのせる食材は客が取りに行くのではなく大皿で運ばれてくる。これで2人分。豚肉、レバー、白菜、えのきだけ、ハーブ類、卵、薬味など。
鍋の形は他のお店と同じ。食材をのせてどんどん焼いていく。
こちらはタレ。数種類作ってみた。
いい香りが立ち上ってきた。
こちらは貝料理。唐辛子と薬味の野菜を混ぜて食べる。
店の奥にはフルーツのコーナー。
この店の向かいにも同じような業態のムーガタ店があり、賑わっている。
ビール大瓶を3本と追加のフィッシュ、氷代を合わせて1000バーツほど(約4400円)。お腹いっぱいだ。2人でこの値段ならかなり安い。少し離れたエリアでゆっくり食べたい人にはおススメだが、個人的には冷蔵のケースから食材を取り出して運ぶスタイルの方が野趣に富んでいるかな、とも思った。