カンチャナブリ最大の観光スポットがクワイ川鉄橋だ。特に列車が通過する時間になると世界中からやってきた大勢の観光客が集まってくる。
駅の横には戦時中に使われたSLや軍用車両がそのまま展示されていた。
列車の通過時刻は次の通り。これはクワイ川鉄橋のすぐ近くにあるリバー・クワイ・ブリッジ駅の時刻表。
ナムトク駅へ向かう下り列車は6:07 10:35 16:26 上り列車は6:59 14:35 17:22
ホテルから徒歩で移動し午前10時30分少し前にリバー・クワイ・ブリッジ駅付近に到着。すでに観光客が列車が来るのを待っている。黄色い列車がまさに橋を通過中。群がる観光客に向けて大きな警笛を何度も鳴らしていた。
一大イベントを間近で見られて感動する。こちらの川辺のレストランからは橋が一望できる。
こちらのレストランはもっと川に近い。
メニューはかなり高め。カンチャナブリのローカル食堂の倍はする。それでも店から見える風景は素晴らしく欧米系の客でいっぱいだ。
橋を渡ったところに大きな寺院がある。
橋の方角を見つめる巨大菩薩像。圧巻だ。
戦争の記憶と平和への希求。ダークツーリズムの代表とも呼べるクワイ川鉄橋。見どころが多いうえ、レストランや屋台も周辺にたくさん出店していてかなりの賑わいを見せていた。