スワンナプーム国際空港に深夜1時に到着し、空港待機タクシーに乗り込んで15分。こちらのホテル玄関前に到着した。
料金はagodaよりTrip.comの方が安かった。1泊約2400円。
深夜3時のチェックインとなったが、フロントの女性スタッフは嫌な顔ひとつせず、にこやかに手続きをしてくれた。高層階を希望したところ6階の部屋となった。エレベーター前の廊下はかなり広い。
広さは 22 m²。シングルベッドが2台のツインルーム。
ハンガー4本。
鏡台。コンセントがあるのでスマホはこちらで充電。
窓際にミネラルウォーター2本と電気ケトル。コーヒー類はない。
窓の右側に洗面所とトイレ、バス。
古さは残るが、まあ問題なし。
シャンプーとボディーソープ。
トイレも大丈夫。
うれしかったのはバスタブがあったこと。
お湯もしっかり溜まった。
疲れた体には極楽だ。
朝になった。窓の外にはエアポートリンクと在来の鉄道の線路があり、列車が通過する音がダイレクト聞こえる。
ちなみにドリアンは罰金。
朝食のビュッフェ会場。
フロント前には大きな水槽があり大型の熱帯魚が泳いでいた。
ホテルの全景が見たくなり外へ。
けっこう大きな建物だった。
池には鯉。
ラムカムヘン駅とはエスカレーターで直結。
新築当時は相当、格式の高いホテルだったのでは。現在、老朽化は否めないものの、一晩だけトランジットのような感覚で宿泊するなら許容範囲か。とにかくラムカムヘーン駅まで近いし、駅の1階には食堂やフルーツの屋台などがたくさん出ている。
ホテル周辺にはほかにも在来市場があり地元住民向けの惣菜店が軒を並べる。ハラル認証の惣菜店もあった。空港に深夜到着した際、選択肢に入れたいホテルだ。

朝っぱらからトムヤムクン なんと驚安の80バーツ オムレツライスも40バーツと破格のお値段 ラムカムヘーン駅構内食堂がお得だった
線路の下に椅子とテーブルが並んでいる。同じ構内には食堂がたくさんオープンしていた。これは安い。ひき肉ポークのオムレツライス(54番)が40バーツ。トムヤムクン(27番)が驚きの80バーツ!広々とした空間でトムヤムクンを堪能できるとは朝から幸せな気分になる。