NEW!明洞のランドマーク「ミリオレホテル」に泊まってみた お得か?否か? 眺望の素晴らしさは良かったが…

【韓国編】

ソウルの地下鉄明洞駅の出口を上るとすぐそこに聳えているミリオレホテル。丸みを帯びた高層ホテルは明洞界隈で威容を誇っている。

agodaの予約サイトの写真はこちら。

受付は3階。エレベータに乗ると日本人客が多いのに気づく。明洞が大好きな日本人御用達のホテルである。今回は15階の部屋に3泊。プレミアツインで1泊平均1万4000円というお得な値段だった。

  • 部屋のサイズ: 35 m²(377 ft²)
  • 眺望: 眺望あり
  • シングルベッド 1台 & ダブルベッド 1台
  • シャワーと浴槽(別々)

ベッドの横に丸テーブル。

作業机は広くて使いやすい。コンセントが2個、口を開けているw

インスタントコーヒーと砂糖。

電話とメモ帳、テレビのリモコン。

冷蔵庫は小さめだが、余分な中棚がないのでミネラルウォーターやビールのボトルがけっこう入る。中は至って清潔。

ドアのすぐ横にはセイフティーボックスとドライヤー。消火器と折り畳みのシート。

このバスローブは吸汗性が良く、かなりうれしかった。

次いで水回り。洗面台と清潔なタオル。

排水溝の蓋もきちんと作動した。こちらのアメニティーは小さな石鹸だけ。

このバスタブにはお湯をたっぷりためて入浴。疲れた体に水圧が加わり気持ちいい!トイレはウォシュレット付き。

仕切りのカーテンを広げればトイレあたりがお湯で濡れる心配なし。

素晴らしかったのは南山タワーが一望できるこの眺望だ。夜中の11時くらいまでケーブルカーが往復していた。夜景を見るためにあえて夜中に上る観光客が多いのだろう。

部屋のカーテンはやや埃っぽかったものの、全体的に室内は清潔だった。部屋の清掃をパスした際もバスタオルやハンドタオルは全部交換してくれた。

ただ、難点は壁の薄さ。隣室の韓国人ファミリーとおぼしき宿泊客が夜中に突然、歌い出し、その声が響いてきた。夜景がきれいだったので、お酒が進み歌いたくなったのかもwww

1階には化粧品コンビニのオリーブヤングと両替ショップも。レートはまずまずの良さだった。

それにしても日本人が多い。エレベーターに乗ると、7割が日本人、2割が中華系、残りが西洋人と東南アジア系といった感じ。

3階にはコインランドリーもあり便利。ただし、1回の洗濯が約1000円と異様に高かった。ただ、3階レストランの朝食ビュッフェは1万1000ウォンとリーズナブル。洗濯とあまり変わらないところが面白い。価格が高かったり安かったりするが、家族や友人2人、ないしは3人で泊まればかなりリーズナブルなホテルと言えそうだ。

朝食については次回に報告する。